子育て、英語、母親/女性を後押しし、エシカルなライフスタイルを実践するブログです。
環境/エシカル

エシカルなライフスタイルを実践する私が使う、口腔ケアグッズ

こんにちは、MAYUKOです。

環境にできる限り優しいものを使うようにしようと決めてから、色々なものを買い替える際には毎回調べるようになり、段々とその癖もついてきました。

口腔ケアグッズについても同様で、プラスチックの使い捨てを可能な限り避け、自然由来のものを使用している口腔ケア周りを調べました。調べた結果、今の用品に落ち着いたので、ぜひご紹介したいと思います。




歯ブラシ

歯ブラシは短い周期で使い捨てられ、そのほぼ全てがプラスチックでできています。

1年間で廃棄される世界のプラスチック歯ブラシの量は、なんと約36億本!!!事実を知るまであまり意識したことがなかったのですが、とてつもない数字です。このうち約4.5億本は日本のもの(全体の約1/10)と言われ、その量はとても膨大です。

プラスチックは化石燃料から出来ているので限られた資源であること、燃やすとCO2が排出されること、海に流されてしまうとマイクロプラスチックになることからも、あまり良いとされません。

そこで買い替えのタイミングで竹製の歯ブラシに変えてみました!

私が買ったのはこちらのlaboo、台湾のブランドです。私はAmazonで買いました。

使い心地ですが、ヘッドが一般的なものに比べて少し細長く、毛の部分は一般的な「やわらかい」と比べると少し硬めですが、「やわらかい」好きの私からすると許容範囲。竹製ですが持ち手がとても滑らかで、口の中が痛くなる等の不快感は全くありません。

もう1ヶ月は使用していますが、毛の部分も全然傷まず、ブラシ本体に黒カビ等も発生していません。

子供達用も合わせて買いました。

キャラものと比べても、インテリアの邪魔にならないことも、個人的に気に入っています。

ただ子供用は、子供の口に対して少しヘッドが大きく、大人が仕上げ磨きをするには、多少磨きづらさがあります。日本の仕上げ磨きのようなヘッドが小さいものが欲しいのですが、まだ見つかっていません。ただこれも私としては許容範囲内に感じています。

1本の価格で見ると、大人用が247円/本、子供用が181円/ 本。大人は少し割高かもしれませんが、すぐにダメにならないので長い目で見てもコスパの悪さは感じません。

ちなみにですが、全てプラスチックではないものを選ぼうとすると、現段階では豚毛や馬毛を使用しているものが多く、ビーガン対応ではありません。私はビーガンではないですが、動物性のものは可能な限り避けようと思っているので、このブラシ部分のみプラスチック、という選択をしました。




歯磨き粉

歯磨き粉に含まれるパウダー状のいわゆる「スクラブ」は、排水後に浄化槽で取り除かれにくいので、そのまま海に流れてしまい、マイクロプラスチックとして海に漂います。そしてマイクロプラスチックは、魚が食べてしまうことで最終的に我々の体内に戻ってきたり、珊瑚の白化(珊瑚が死んでしまうこと)にも繋がります。

また一般に市販されている歯磨き粉の多くには、ラウリル硫酸ナトリウムという『発泡剤』が含まれており、これは界面活性剤の一種で石油由来の成分。体にも、あまりよくありません。

このことを知ってから自分と子供用の歯磨き粉をチェックしたのですが、意外にも結構多くの子供用歯磨き粉にも使用されていることがわかりました。

上記のことから、今ではパックス子供用歯磨き粉を大人も子供も使用しています。

こちらのブランドは石油由来の成分を一切使用せず、人にも環境にも優しい成分で作られています。オーラルケアだけでなく、他にも色々な商品がありますね!

Pax nation: https://www.paxnaturon.com

子供用ですが若干ハッカオイルが入っているため、かわずかに清涼感があります。しかし私はもちろん、子供達も違和感なく使用出来ています。

歯科の先生からは、発泡タイプの歯磨き粉だと口の中に泡が溜まってしまい、それによる清涼感で結局は正しく磨けていないことが多いという話を聞きました。

確かにこの歯磨き粉はジェルタイプなので常にブラシがちゃんと歯に当たる感覚があり、前よりも細かく磨く意識が付いてきたと思います。ジェルタイプは慣れるまで違和感を感じる方もいるかもしれませんが、慣れてしまえば全く問題ないですよ。

一般的な薬局やスーパーではあまり見ないですが、こちらもAmazonで売ってます!




タンスクレーパー

知らない人もいるかもしれませんが、タンスクレーパーとは『舌磨き』のことです。

私はもう10年くらい舌磨きを習慣としていますが、これまではブラシタイプのプラスチックのものを使用していました。でも同じブラシなので洗っても衛生面が心配ですし、プラスチックで使い捨てなことも気になっていました。

そんな中、ヨガを通じてアーユルベーダを学ぶと、インドでは金属製のタンスクレーパーを使用していると知りました。

アーユルベーダでは、寝ている間の未消化物や雑菌などが舌につき(アーユルベーダではアーマ/直訳ではないですが日本語では舌苔と呼ばれます)、それを体内に入れることが体調を悪くすると考えられ、朝一番にタンスクレーパーで舌を綺麗にすることを一つの習慣としています。

この舌苔の付き具合によって今の自分の消化能力や免疫力を知ることができると言われ、例えばたくさん付いている場合には消化力・免疫力が低下しているので、消化の良いものを食べることで体の調子を整えるという対策をしていきます。

実際私が10年ほど舌磨きやっていて思うのは、味が濃いものやたくさん食べすぎた日、夜遅い夕食だった日など腸が疲れていそうな日の翌日は、この舌苔がたくさん付着していることが多く、口の中に不快感を感じることも多かったです。

この金属製のタンスクレーパーに切り替えてから、磨き上がりはブラシよりも圧倒的に優れていて、お口の中もさっぱり!私は夜寝る前は必ず、朝は違和感を感じる場合にやることを習慣としています。

しかも金属製なので半永久的に使用することができ、かつ丸洗いできて衛生的。

これは騙されたと思って是非是非、試していただきたい!!!病みつきになる!!

ちなみにこれまで全く舌磨きをしていなかった夫も、今では病みつきです(笑)旅行へ行く時には必ず確認されるほど。

これは本当にオススメです。




フロス

これまではクリニカのフロスを使っていました。

しかし毎回プラスチックケースに入っており、しかも使い終わったら中の部分を取り替えることができるわけでもなく、ケースはポイっ!

勿体無いなと思っていました。

そこでこちらのフロスに切り替えました。

このフロスはケースが紙でできており、ミントのオイルが使用されているのでほのかに清涼感があります。Veganマークと動物実験なしのマークが付いているので、動物福祉の観点からもいいですね。

糸自体はナイロンなのでプラスチックなのですが、現在ナイロンではないフロスだと、多くがシルクの糸となります。これもまた歯ブラシ同様、動物性かプラスチック性かという選択になり、私は今回プラスチックを選択しました。

値段は少し高めですが、環境への配慮をしっかりと考えている会社にお金を使いたいので、買い物で投票していきます!

デザインも可愛いく、他にもいろんな香りがあるので、使い終わったら他のものも試して見たいと思っています。




まとめ

以上が私が最近取り入れている、環境に優しいオーラルケアグッズでした!

こうして色々調べてみると、本当に色々なものがあるので、目移りします。

しかし「必要でないものを買うこと」は、一番環境によく無いので、できる限り今持っているものを丁寧に使い、また買い換えるタイミングがあれば他のものも試してみたいと思います。

そして推しに推すのは、タンスクレーパー!

使用した事のない人がいたら、すぐにでも試してもらいたい(笑)なんで今まで知らなかったんだ!!と、後悔する事間違いなしです。

皆さんの口腔内の健康をお祈りしています。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA