子育て、英語、母親/女性を後押しし、エシカルなライフスタイルを実践するブログです。
思うこと

2021年。今年の抱負! -菜食/プラントベース、キッズヨガ –

あけましておめでとうございます!

前回の投稿から少し時間が空いてしまい、さらに年始もお正月の三箇日はとうに過ぎましたが、日々元気に過ごしております。最近冒頭に「少し時間が空いて…」と言うことが多いような…汗

2020年は多くの方にとって、これまでとは全く異なる一年だったと思います。私も例外ではなく、コロナの中でのアメリカからの帰国、日本生活のセットアップ、ヨガクラススタートなど、限られた中で様々な変化や進展のあった一年でした。

もう年も明けてしまったので、2021年に向けた抱負を語って行きたいと思います!




2021年の目標アレコレ

さて、今年2021年の目標は『①仕事の基盤を作る②家族の健康③生活の安定』です。

ではそれぞれについて掘り下げて行きたいと思います。

①仕事の基盤を作る

今はナチュラルワークアウトという浜北にあるスタジオで、週に大人のレッスンが1回、子供向けのキッズヨガが1〜2回と、計2〜3回担当しています。

キッズヨガと大人のヨガが始まるタイミングが同じだったこと、久しぶりのヨガインストラクターの仕事ということ、コロナの現状ということもあり少ないクラスからのスタートでしたが、段々とクラス開催と生活のバランスを両立できるようになってきました。

2021年はキッズヨガの更なる普及と、大人向けヨガのクラスの増設をしていきたいと考えています。(大人向けのクラスについては、スタジオオーナーと相談ですね!)

具体的なこととしては、

①スタジオに来てくれるキッズヨガ参加者を増やす
②幼稚園や小学校に働きかけて、園や学校で開催をする

②については、初めての定期的な自主開催/フリーランスとしての継続的な仕事となると思うので、色々と下調べをしながら前向きに取り組んでいきたいと思います。

2月には初めてのイベントも開催する予定なので、とっても楽しみです。これについてはまた追ってご紹介しますね♪

②家族の健康

この記事で肉食習慣を減らしていると言いましたが、菜食生活/プラントベースにし始めてから、早半年が過ぎました。

菜食に移行した理由は主に環境的理由ですが、色々と調べ、健康面においてもとてもメリットがあるということがわかり、今では自信を持って続けています。

今のところ体調不良はなく、むしろ以前より健康的に過ごしています。

肉食生活をやめてから、私自身の体にどんな変化があったかを簡単にまとめると、

・生理痛、偏頭痛、肌荒れがほぼなくなった
・身体がとても軽く、エネルギッシュになった
・毎日快便である
・睡眠の質が向上した気がする
・胃もたれがなくなった  等々

子供達はというと、もともと野菜はよく食べていたのですが、紫キャベツのレーズンサラダなどの生野菜もよく食べるようになりました。

※この日はサツマイモとカシューナッツのサラダ、胡麻豆腐、抜き菜の梅ごま和え、がんものトマト味噌炒め、ひじき煮でした。今は大家族なのでたくさん!

※ある日のお昼。豆腐とネギのスクランブル、自家製海苔の佃煮、きんぴらごぼう、生ワカメの味噌汁。きんぴらは夕ご飯の残り物ですね。

菜食で痩せる、と言う方もいますが、私はもともと痩せ体質なので、むしろ痩せないように気をつけて毎食お腹一杯になるまで食べています。お腹一杯の3食!しかもオヤツも結構食べています。満足感ハンパない!

※オーツ粉のアップルケーキ。外でスイーツを買うことが減ったので、自分で作ることが増えました。卵もバターも使わないと、工程がとても楽なのですぐ作れます!

※カシューナッツ、米粉、オーツ粉のクッキー。サクサクでとても美味しかった!子供達にも大ウケ♡

その結果、体重はほぼ変わっていません。体組成はぜひ調べてみたいですね。

夫も徐々に菜食に対して前向きになってきて(一緒にドキュメンタリー映画を見ました)、「家で作る菜食ご飯の腕がどんどん上がってきて、美味しい!」と言ってくれるほどに♡嬉しい限りです。

4月から上の息子が小学校に入学します。彼の行く小学校はお弁当の予定なので、お弁当作りも(大変ですが…)楽しみです!

我が家では、ゴミを出さない、添加物をできるだけ控える、言う二つの理由から、スーパーでのお惣菜を買うことを控えています。どんなに簡単でも、フレッシュなご飯を家族に提供して、家族の健康を作っていきたいと思います。




③生活の安定

我が家は今、家族別々に暮らしています。夫は基本的には東京で仕事をし、週末に浜松へ来ているので、単身赴任のような生活です。子供達2人と私の3人は、義実家に夫抜きで間借りをさせてもらっている状態です。

しかし昨年4月からのこの生活を振り返り、色々な面を考えた結果、2月からアパートを借りて間借り生活を終えることにしました。

夫は相変わらず東京と浜松を行ったり来たりする生活なので、平日はシングルマザー生活ですし、4月からは息子が小学校へ入学。きっと最初は大変だし、「もーっ!」となることも多々あると思いますが、久々に家族だけの生活にワクワクしています。

「生活の安定」=「心の安定」

まさにヨガです…(笑)!日々精進したいと思います。

まとめ

昨年は、環境について勉強し始めたことをきっかけに、生活が180度変わりました。これまでの様々な生活習慣(食、衛生、衣類等)を常に見直し、環境・子供達の未来・今の私たちの全てが心地よく過ごすためにはどうするのが良いか、をよく考えました。

その結果、まさか自分がプラントベース/ビーガンの道へ進むとは思ってもいませんでした。それに浜松へ住むということも…!(正直に言うと、むしろ避けていたくらい!)

そんな予想外のことばかりが起こった2020年。予測や計画はことごとく打ち砕かれましたが、そんな中でも少しずつ、未来に向けて、どんなことをしていきたいかを考え、勉強し、模索した一年でした。

2021年もまだまだコロナの影響がありそうですが、

できないことよりも、できることに目を向けて

日々を大切に過ごしていきたいと思います。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA