こんにちは、MAYUKOです。
早い、早すぎるー!もう12月も後半なんて!!!
10月半ばからの訪問ラッシュと、息子の誕生日会、そしてサンクスギビングのポットラック&ヨセミテ旅行などなど、自分が今どこにいて、どこまで終わったのかもわからない状態(笑)が続き、気づいたらもう年末です。
さて2019年も僅か、振り返って行きましょうー!
Contents
息子の英語(5歳1ヶ月)
息子が5時間保育(9時から14時)になって早3ヶ月半。正直なところ、その英語の吸収力に毎日のように驚かされています。
全く話せなかった一年前と比べ、リスニング力、スピーキング力がついてきた今、言われてることへの理解、さらにそこから発展した質問ができるほど。倍速成長しているように感じます。
日々、「これは新しい表現をしたな」という発見があると、常にメモを取るようにしているのですが、そのメモが日に日に溜まる一方です。
今月新しい表現だなと感じたのは、下記の文章。
・Dinosaur caught fish!(不規則変化の動詞)
・I don’t have any water!(not とany の完全否定)
・This is LEGO video of dinosaur. You can watch if you write you name here.Every time you watch this, you need to write your name.(Every timeの使い方)
・She took it! I found it!(不規則変化の動詞)
・I’m not got at that.(good atの前置詞)
・I’m scared at xxx(scared atの前置詞)
・Australia is a smallest country(continent). Platypus, Koala, Kangaloo,opera house(オーストラリアのことは家では全く触れていないので、全て保育園から習得してきました)
不規則変化の過去形動詞で使える単語が増え、前置詞を置くことも慣れてきました。
また誕生日会の時には1人でフェイスペイントをエンターテイナーさんにお願いし、描いてもらっていました。驚くべきことに、プテラノドン!!!
プテラノドンは日本語だとそのままですが、英語だと最初のPは発音せず、ティラノドンのような発音で、ラにアクセントが置かれます。
恐竜の名前は発音が難しいので、これを自分で言えて、さらにしっかり通じてるとは本当に驚きでした。
10月末に日本から友人が遊びに来たのですが、その時は久々にずっと日本語を使っていました。しかし最近は日常的に英語の使用が多いからか、彼らが帰った後、塞がっていた英語の蓋が爆発して開いたかのように、ベラベラ〜と英語で話し続けていました。
彼の中で「英語で話す」ということが、より日常になっているのだということを実感しました。
娘の英語(2歳8ヶ月)
保育園へ通い始めて満3ヶ月。日に日に単語力、文章の構築能力が上がっています。正直なところ、今は日本語よりも英語の方が強いと感じます。
そんな彼女の今月のフレーズはこちら。
・Toto(Daddy) read nontan ( 新しい動詞)
・Doggy sit down here
・I see doggy
・I catch it!I wanna touch the leaf.
・Spinning!
・Everyone, みんなだよ!(Everyoneと言っているのがわからなかったら、「みんなだよ!」と怒られました)
・How did you do it, Andy?
・Miss ooo said xxx
・Don’t step in(on) wipes!
・Where this one go? (パズルのピースがどこにはまるかという質問)
・I have stinky fart.
・I was happy, She was happy! (動詞の過去形)
・I tried another one, but I cannot. I need help.
・Mommy, you broke it! Don’t break it, OK?
・I’m tired. Are you tired?
使える動詞、名詞の数が増え、howやwhereなどの疑問詞も少し使うようになってきました。breakとbroke、is/amとwasなど、少し不規則動詞も覚えているようです。
文章を構築することが上達し、会話も英語の文章で話されることが増えてきました。
日本語の理解力はというと、正直わかりません。言われていることの多くは理解していると思いますが、理解していないだろうと私が感じた場合、英語で言い直しても同じような反応ということも多くあります。
2-3歳の言語の理解力なので、今の段階では測りかねますね。
日々のこと
息子の誕生日
息子は5歳になりました。早い!友達を呼んで誕生日会もしましたが、当日は家族で小さなお祝いをしました。食べたいもののリクエストはこんにゃく。
※大好きな恐竜のケーキトッパーをつけたら大喜び!
仲良しのお友達
保育園の双子のお友達とは3人で大の仲良し!!お互いにいつも「会いたい、遊びたい」と言い、保育園から送られてくる写真も常に一緒。可愛いですね。
母(私)の誕生日
34歳になりました。昨年の様子をブログで振り返ったら、変哲もない1日でしたが、今年も同じく普通な一日。大量の買い出しに行きました。
※2週間に1回くらい、このレベルの買い出しになります。本当に一仕事!!
大学時代の友人の訪問
友人というか先輩ですが、卒業しても仲が良く、子供が生まれる前もよく飲みに行っていました。遥々日本からきてくれました!
※the last book sotreというダウンタウンの本屋さん。内装が素敵。
The Last Book Store: http://lastbookstorela.com/?gclid=Cj0KCQiAovfvBRCRARIsADEmbRLf-hFg6lnVMM71IipS0WAIpWdQC9e69-tkeuyKf3l8ovDjaHgLaJwaAqJsEALw_wcB
息子のクラスで読み聞かせ
こちらの記事にも書いていますが、息子の保育園では「読み聞かせ」をすることで、保育園で本人の誕生日をお祝いします。緊張したけれど、いい経験です。
クラフト展
ダウンタウンLAでやっているクラフト展に行ってきました。昨年から楽しみにしていたこのイベント、可愛いものがたくさん!行ってよかった!!
Renegade Craft Fair: https://www.renegadecraft.com
サンクスギビングのポットラック
子供達の保育園では毎年、サンクスギビングはポットラックパーティーをします。昨年はよくわからなかったので参加だけでしたが、今年はちらし寿司を作って行きました。
サンクスギビングのヨセミテ旅行
色々あったヨセミテですが(旅行後も車の件は少し引きずりましたが)、雪景色はとても綺麗でしたし、子供達も雪で遊べて大満足でした。
※3日間で約1メートルも積もりました。
まとめ
2019年も残すところあと1ヶ月。
何もかもが初めてだった昨年に比べて、学校での行事内容も板につき、昨年よりも気持ちに余裕を持って参加できています。
アメリカでの、そしてまたとない子供達の「今」の成長を見守りながら、2019年最後の一ヶ月を駆け抜けたいと思います!!